昨夜の宴会風景
昨夜の宴会風景
今朝の朝食

当館名物 炭酸たっぷりの源泉を利用した 「温泉湯豆腐」
11月の館内風景
深まりゆく秋・・・もうすぐ寒い寒い季節がそこに
岩肌から湧出する源泉
ジュブジュブと岩肌から湧き出る炭酸温泉、昔はこの温泉で饅頭を蒸かした。
この黄色いヘドロ状の湯垢を丸めて乾燥させて商品にしていた時代も・・・それを自宅のお風呂に・・・
浴槽に入る前は無色透明ですが、空気に触れ酸化し緑黄色に変化し、次に黄緑色へ・・・・
源泉の元の水は、今から50年前(トリチウムにより年代測定済)に赤城山に降り注いだ雨です。それが地下の熱源に触れて温泉となり今地上に湧き出ているのです。